野良の練習PTで初クリアしてきました。
全部野良PTで練習して総練習時間5Hくらいでした。
ひたすら録画した動画とサイトを見てギミックの対処法を考えてた。
覚えゲーすぎるo(`ω´*)o
参考にしたwiki⇒http://ff14n.wikiwiki.jp/
杖モードの時の十字アイシクル+ヘイルストーム直後の
パーマフロストが抜けてる気がしますが、
パターンとパーマが来る場所を理解するのに役立ちました。
杖に武器チェンジした後のヘイル+十字と、
剣にチェンジした後のアイスブランド+十字の対処法は、
バトルログで判断すると楽でした。
『氷結の幻想』というログが出たら武器チェンジすると覚えて、
その後に『凍てつく剣or杖or弓』と出るので、
ログが出て、杖ならヘイルの担当安置へ。
剣ならアイスブランドを頭割りしてから、どこでもいいので十字安置へ。
パーマは来るポイントが決まっているのでwikiを見つつ
やりながら覚えました。
慣れればエフェクトを見て止まることが出来るようになりますね。
ダスト後にシヴァを北へ固定するPTは今回が初で、
ヘイル安置が遠かったのでヘイル警戒ばかりしていたら、
武器が何に変更されたのかを確認せずに移動を開始してしまい、
アイスブランドの頭割りを失敗。タンクさんを落としてしまった。
おまけに、アバランチで吹き飛ばされたフェアリーを追従し忘れて、
ずっと癒しなしの状態で戦闘してるのが、呆れるくらい酷い(´・ω・`)
乱舞とバッシュでフェアリーが落ちているので、
フェアリーはシヴァ背後に固定して、アバランチ後に追従操作をすれば良いのかなと思ったけど、
よく見たら9連つららの時に中央でフェアリーが落ちてしまっているので
どうしたもんかと考えてるところです。
今までシヴァを中央固定にして追従操作でやって、
ここまでフェアリーが落ちたことはなかった気がするけど、
フェアリーの位置にはかなり注意していないといけないのかもですね。
バトルログをHUDに追加したのはシヴァからなので
もうちょっとログを見る練習をせねば。
シヴァはこの練習をするのにかなり向いていて打ってつけですね。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
|
コメントはこちら